第104回ジオダイナミクスセミナー
   Geodynamics Seminar

     「GRC地震波トモグラフィー研究の最新展開」
  "New advances in GRC research of seismic tomography"
             
          講師:趙 大鵬(GRC教官)
 
           

      主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
       日時 : 2004年7月2日(金)17:00〜
      場所 : 愛媛大学理学部講義棟 201教室
要 旨
 最近は愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター(GRC)の地震波トモグラフィーに関する研究は幾つか重要な進展があった。例えば、東北日本弧の前弧域、中国東北地方にある長白山活火山域と中国首都圏の地殻・上部マントルの詳細な3次元速度構造が初めて求められ、これらの地域の地震・火山活動に関する重要な知見が得られた。また、世界最新の全地球トモグラフィーモデルEhime-2004が開発され、地球深部の3次元構造とダイナミクスに関する新たな情報が得られた。本講演ではこれらの研究成果を紹介する予定である。





        問い合わせ先:山崎 大輔  TEL   (089)927-8408
                    E-mail  yamazaki@sci.ehime-u.ac.jp