第120回ジオダイナミクスセミナー
   Geodynamics Seminar

         
   「ScSp波を用いた日本下のスラブについての研究」
    "Study of the slab beneath Japan from ScSp wave"

       講師:岸本明洋(愛媛大学修士1年)
 


    主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
      日時 : 2005年3月4日(金)17:00〜
      場所 : 愛媛大学理学部講義棟 201教室
要 旨
 本研究で用いているScSp波はScS波が観測点下に沈みこんでいるスラブで変換した波であり、次のような特徴を持っている。ScS波との到達時間差は震源の位置に関係なくほぼ一定で、観測点下のスラブの深さに比例している。また、ScSp波の振動方向はスラブの沈み込んでいる方向にほぼ一致している。これらの特徴から本研究ではScSp波の観測されたHi-netの観測波形からScSpとScSの到達時間差・ScSpの観測点への入射してくる角度を読み取り、日本下に沈みこんでいるスラブの深さの推定を行った。






        問い合わせ先:山崎 大輔  TEL   (089)927-8408
                    E-mail  yamazaki@sci.ehime-u.ac.jp


前ページへ