第135回ジオダイナミクスセミナー
    Geodynamics Seminar
        

 "Application studies of newly developed techniques using
 sintered diamond anvils in Kawai-type high-pressure
 apparatus"
        
      講師:丹下 慶範(GRC特定領域研究員)
        
     
              
      主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
       日時 : 2005年7月29日(金)17:00〜
      場所 : 愛媛大学理学部講義棟 101教室 
要 旨
  川井型マルチアンビル高圧発生装置に、先端切り欠き長2.0ミリメートル、一辺14ミリメートルの立方体焼結ダイヤモンドアンビルを組み合わせて使用し、大容量高温高圧発生技術の開発を行った。開発した実験技術の適用として、以下二種の高圧実験 を行った。まず室温における圧力発生実験として、30 GPa以上の高圧下で起こるジルコニウムのω−β転移を SPring-8放射光を用いてその場観察し、その転移圧力を精 密に決定した。次に高温高圧発生技術の適用として、下部マントル最上部から中深部に相当する幅広い温度圧力条件で、固体地球を構成する最も基本的な系である、MgO-FeO-SiO2三成分系の相平衡実験を行った。これら焼結ダイヤモンドアンビルを用いた実験の結果を報告する。

・In-situ observation of the ω-β transition in Zr: pressure calibration point for Kawai-type multi-anvil apparatus above 30 GPa
・Phase equilibrium in the system MgO-FeO-SiO2 to 50 GPa and 2000℃



     問い合わせ先:土屋 卓久  TEL  (089)927-8198
                   E-mail takut@sci.ehime-u.ac.jp