第141回ジオダイナミクスセミナー
Geodynamics Seminar
「地中海東部地域下のマントル不均質構造について」
"Upper mantle structure under the eastern Mediterranean
Sea rigion"
講師:平野和寛(愛媛大学修士2年)
主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
日時 : 2005年12月2日(金)17:00〜
場所 : 愛媛大学理学部講義棟 301教室
要 旨
地中海東部地域の大局的な構造として、北側のユーラシアプ
レートと南側に広がるアラビアプレートとの間に位置する幅広い収束
変形帯が知られている。しかし、この地域のプレート境界には微小プ
レート(アナトリアプレート、エーゲ海プレート)が存在し、極めて複
雑な構造を持っており、さらに北縁に位置する北アナトリア断層が最
近の地質時代に極めて活発な活動を見せている。そこで本研究では
Zhao et al. (1994) のトモグラフィー法を使用することにより地中海
東部(アナトリア)地域下の3次元地震波速度構造を求めた。データ
には、アナトリア半島から震央距離30度から97度までの遠地地震(地震
約110イベント、総データ約2500個)を選び使用した。そして、得られ
た結果より地中海東部地域下の不均質構造について考察を行った。
問い合わせ先:土屋 卓久 TEL (089)927-8198
E-mail takut@sci.ehime-u.ac.jp