第181回ジオダイナミクスセミナー
   Geodynamics Seminar


「地球マントル深部領域における鉄固溶体の物性予測」
"Theoretical study on iron-bearing solid solution minerals in the Earth's deep mantle conditions"

講師:土屋卓久(GRC教員)
        

   主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
   日時 : 2007年6月22日(金)17:00〜
   場所 : 愛媛大学理学部講義棟 101室

              

要 旨
  鉄はマントル構成物質において最も重要な"不純物元素"であり、鉱物の種々の性質(密度、弾性や安定性)に大きな影響を及ぼす。そのため鉄固溶体の高圧物性研究は、多原子価、磁気秩序、スピン状態という鉄特有の複雑性も加わり、長く地球深部科学における中心テーマとなっている。我々も愛媛大学研究支援開発経費の補助を受け、特に地球下部マントル主要物質であるペロヴスカイト、ポストペロヴスカイト、マグネシオウスタイトにおける鉄固溶効果とマントルの熱化学状態について研究を進めており、その成果などに基づき特にこの1年の間に世界的にも新たな展開が盛り上がりつつある。本セミナーでは、鉄固溶体に関するGRC数値解析部門の研究状況を紹介する。





        問い合わせ先:土屋 卓久  TEL   (089)927-8198
                       E-mail  takut@sci.ehime-u.ac.jp