第33回ジオダイナミクスセミナー
   Geodynamics Seminar

  「レーザー加熱ダイヤモンドアンビルセルと分析
   電顕による超高圧鉱物の研究」
     
    講師:藤野清志(北大院理教授)      
       
  “Characterization of Active Faults by
   Fault-Zone Trapped Waves”
    
    講師:Prof. Yong-Gang Li
       (University of Southern California)
 


     主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
     日時 : 2002年3月1日(金) 午後17時〜
     場所 : 愛媛大学理学部講義棟 201教室

        

要 旨
   「レーザー加熱ダイヤモンドアンビルセルと分析電顕による
    超高圧鉱物の研究」
            藤野清志(北大院理教授)      
       
 下部マントルの物質科学を研究する上で、レーザー加熱ダイヤモンドアンビルセルは欠かせない手法である。しかし、それによる合成物はごく微量で、しかもほとんどミクロン以下の細粒である。こうした物質を解析する上で、分析透過電顕は大きな威力を発揮する。従って、両者を組み合わせた研究手法は、下部マントルの鉱物学を研究する上で非常に強力な手法となる。こうした研究手法の実際と、いくつかの得られた結果について紹介する。


   “Characterization of Active Faults by Fault-Zone
    Trapped Waves”
     Prof. Yong-Gang Li (University of Southern California) 

In this lecture, I will summarize the results on the use of fault zone trapped waves for evaluation of (1) the depth-dependent fault zone structure, (2) the fault segmentation, and relation with the results from dynamic source process inversion and geological mapping, (3) the temporal changes, and (4) the dependence of fault zone thickness on the fault length, style of faulting, stress drop, strength and rupture history.




        問い合わせ先:井上 徹  TEL   (089)927-9658
                    E-mail  inoue@sci.ehime-u.ac.jp