第34回ジオダイナミクスセミナー
   Geodynamics Seminar

 「変形したかんらん岩中のかんらん石に認めら
  れる、転位クリープによって引き起こされた
  鉄の縞状ゾーニング」
  
     講師:安東淳一(広島大理助手)
   
     
     主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
     日時 : 2002年3月15日(金) 午後17時〜
     場所 : 愛媛大学理学部講義棟 201教室

        

要 旨
 固体物質の変形は、微細構造だけでなく、その微小領域の化学組成にも影響を与える。 初めは均質だった多成分からなる固体の化学組成が,拡散クリープによる変形によって分離する事は知られ ている。しかし、転位クリープによる変形が原因の化学組成ゾーニングの形成は,これまで天然試料につい ても研究室での実験でも報告されていない。本発表では、変形したかんらん岩を構成するかんらん石中で, 刃状転位により形成された亜結晶粒界に沿って鉄の濃度が増加する鉄の縞状ゾーニングを報告する。また, この様なゾーニングの地球科学的な重要性を議論する。



        問い合わせ先:井上 徹  TEL   (089)927-9658
                    E-mail  inoue@sci.ehime-u.ac.jp