第61回ジオダイナミクスセミナー
   Geodynamics Seminar

      「核−マントル境界の物質科学」
 “Material science of the Earth's core-mantle boundary”
  
   講師:近藤 忠(東北大院理工学研究科助教授)



     主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
      日時 : 2003年2月21日(金)午後17時〜
     場所 : 愛媛大学理学部講義棟 201教室

要 旨
 核-マントル境界は、地震学的不均質や低速度異常が観察されている地球内 部で最大の境界であり、地球内部研究のフロンティアである。ここでは140万気圧・数千度の条件下で溶融金属と珪酸塩・酸化物が各種の反応や物質・熱の 輸送を起こしている事が予想されている。物質科学的な立場からこの領域を研究するには、ダイヤモンドアンビルセルが有力な手段である。本セミナーでは、近年行われた実験結果を基に、核-マントル境界での物質の状態や反応様式について議論を行う。


        問い合わせ先:山崎 大輔  TEL   (089)927-8408
                    E-mail  yamazaki@sci.ehime-u.ac.jp