第67回ジオダイナミクスセミナー
Geodynamics Seminar
「放射光とMAを組み合わせた超高圧発生と弾性波速度測定:
現状と展望 」
"Ultra-high pressure generation and measurement of
elastic wave velocities by a combination of multianvil
apparatus and synchrotron radiation: Current status
and future perspective"
講師:入舩 徹男(GRC教官)
主催 : 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
日時 : 2003年5月9日(金)
場所 : 愛媛大学理学部講義棟 201教室
要 旨
GRC超高圧グループでは、SPring-8を利用した高温高圧X線その場観察による地球深部
の物質科学的研究に取り組んでいる。特に今後は1)焼結ダイヤモンドアンビルを用
いた超高圧発生と相転移X線その場観察、2)高温高圧下における高圧相の弾性波速
度測定を重要課題として位置付け、プロジェクト研究を展開する予定である。講演で
はこれらの研究課題に関する国内外での研究の現状や地球深部科学上の重要性につい
て述べるとともに、GRC超高圧グループによる現在の取り組みと今後の展望について
紹介する。
問い合わせ先:山崎 大輔 TEL (089)927-8408
E-mail yamazaki@sci.ehime-u.ac.jp