Awards
Name | Award | Detail | Year, Month |
---|---|---|---|
2024年度 | |||
井上紗綾子 | 2024年度日本粘土学会奨励賞 | ナノスケール解析による粘土鉱物積層構造の解明 | 2024 09 |
入舩徹男 | 令和6年度学長賞 | 研究活動、国際連携活動における顕著な功績のため | 2024 09 |
入舩徹男 | Geochemistry Fellow称号受章 | マントル物質や沈み込むプレート構成物質の相変化・密度変化・弾性波速度変化の解明と、これらに基づくマントル化学組成の制約において重要な研究成果 | 2024 08 |
北野侃(指導教員:土屋卓久) | 優秀賞:「第23回愛媛⼤学学⽣による調査・研究プロジェクト(プロジェクトE)研究成果発表会」 | 核-マントル境界のDeepな謎に迫る~物性的観点から考えるULVZの安定性~ | 2024 06 |
2023年度 | |||
入舩徹男 | IMAメダル賞 | 入舩センター長がIMAメダル受賞者に選出 | 2023 07 |
河野義生 | 第5回地球惑星科学振興西田賞 | 先端高圧放射光X線実験の開発によるマグマの構造・物性の研究 | 2023 05 |
2022年度 | |||
高市合流(指導教員:西原遊) | 日本地球惑星科学連合2022年大会 学生優秀発表賞 | マントル深部における含水SiO2スティショバイトの安定性 | 2022 05 |
石川裕太(指導教員:入舩徹男) | 日本地球惑星科学連合2022年大会 学生優秀発表賞 | 下部マントル条件下での天然含水玄武岩の相関係 | 2022 05 |
2021年度 | |||
入舩徹男 | P.W.ブリッジマン賞(国際高圧力学会:AIRAPT) | 入舩センター長がブリッジマン賞受賞者に決定 | 2021 04 |
平井寿子 | 2021年度日本地球惑星科学連合フェロー | クラスレート化合物などの高圧物質科学とその地球惑星内部への適用に関する顕著な貢献により | 2021 06 |
土屋旬 | 2021年度地球惑星科学振興西田賞 | 第一原理計算による地球内部物質中の水素の挙動の研究 | 2021 06 |
新名亨 | 令和3年度文部科学大臣表彰 | 文部科学省(YouTube同時ライブ配信) | 2021 04 |
2020年度 | |||
大平格 | Director's Achievement Award | 東京工業大学地球生命研究所 | 2021 02 |
満圭祐(指導教員:入舩徹男) | 第61回高圧討論会ポスター賞 | 高温高圧下におけるjadeiteガラス弾性波速度変化とナノ多結晶化過程 | 2020 12 |
内藤俊雄 | 第2回理学部研究奨励賞 | 2020 12 | |
大内智博 | 愛媛大学長特別賞 | 愛媛大学 | 2020 12 |
川端勇輝(指導教員:松下正史) | 軽金属学会 支部優秀講演賞 | 「LPSOからの圧力相転移で発生するD03/hcp二相組織の形成過程と機械特性の研究」 | 2020 11 |
入舩徹男 | 2020年度応用鉱物科学賞 | ナノ多結晶ダイヤモンドの合成とその多様な科学研究・新材料創製への応用,日本鉱物科学会総会(Zoom) | 2020 09 |
亀山真典 | 愛媛大学理学部ベストレクチャー賞 | 2020 04 | |
西原遊 | 愛媛大学理学部ベストレクチャー賞 | 2020 04 | |
2019年度 | |||
上田千晶(指導教員:入舩徹男) | 第60回高圧討論会 ポスター賞 | グラッシーカーボンからのナノ多結晶ダイヤモンド合成と圧縮挙動 | 2019 10 |
三守秀門(指導教員:境毅) | 第60回高圧討論会 ポスター賞 | Cavityつきアンビルによる高圧下屈折率測定 | 2019 10 |
川村英彰(指導教員:大藤弘明) | 第60回高圧討論会 ポスター賞 | ステアリン酸からのナノ多結晶ダイヤモンド合成と生成メカニズムの検討 | 2019 10 |
土屋卓久 | 日本高圧力学会学会賞 | 第一原理計算に基づく超高圧地球科学の新展開 | 2019 10 |
坪川祐美子 | 2018年度日本鉱物科学会学生論文賞(第8回),九州大学 | Pressure-temperature-time path of a metapelite from Mefjell, Sør Rondane Mountains, East Antarctica | 2019 09 |
Sebastian Ritterbex | James Clerk Maxwell Writers Prize 2018 | On low temperature glide of dissociated dislocations in strontium titanate | 2019 04 |
2018年度 | |||
内藤俊雄 | 第12回分子科学討論会 分子科学国際学術賞 | 「光照射を使った伝導性・磁性制御法の開発」 | 2018 09 |
川村英彰(指導教員:大藤弘明) | 2018年日本鉱物科学会 研究発表優秀賞 | 上部マントル条件、C-H-O流体共存下におけるマグネサイトの分解 | 2018 09 |
野村龍一 | ドーンボス記念賞 | 野村助教がドーンボス記念賞を受賞 | 2018 07 |
柿澤翔(指導教員:井上徹) | 日本地球惑星科学連合(JpGU) 学生優秀発表賞 | Alに富むsuperhydrous phase Bの安定性及び置換様式 | 2018 05 |
木村友亮 | 第12回大阪大学近藤賞 | 木村研究員が阪大近藤賞を受賞 | 2018 05 |
大藤弘明 | 愛媛大学理学部ベストレクチャー賞 | 理学部ベストレクチャー賞の授与式 | 2018 04 |
2017年度 | |||
野村龍一 | 井上リサーチアウォード | 野村助教が井上リサーチアウォードを受賞 | 2018 02 |
入舩徹男 | 第66回愛媛新聞賞(社会部門・個人) | 入舩センター長が愛媛新聞賞を受賞 | 2018 01 |
柿澤翔(指導教員:井上徹) | 第58回高圧討論会ポスター発表賞 | Alに富む含水ブリッジマナイトの熱弾性特性 | 2017 11 |
木村友亮 | 2017年度日本高圧力学会奨励賞 | レーザー技術の静・動的圧縮実験への応用 | 2017 11 |
柿澤翔(指導教員:井上徹) | 日本鉱物科学会 研究発表優秀賞 | Alに富むSuperhydrous phase Bの単結晶構造解析 | 2017 09 |
門林宏和(指導教員:大藤弘明) | 日本鉱物科学会 研究発表優秀賞 | C-H-O系における氷惑星内部条件下でのダイヤモンド生成条件の解明 | 2017 09 |
境毅 | 日本鉱物科学会 研究奨励賞 | マルチメガバール領域における鉱物高圧相の状態方程式の研究 | 2017 09 |
大藤弘明 | 日本鉱物科学会賞 | ナノ-ミクロ領域における鉱物の結晶化・組織化メカニズムに関する研究 | 2017 09 |
野村龍一 | 三菱財団の研究助成に採択 | 野村助教の研究が三菱財団の研究助成に採択 | 2017 09 |
門林宏和(指導教員:大藤弘明) | ACHPR(アジア高圧力会議)学生ポスター賞 | In-situ Raman and X-ray diffraction studies of the stability of methane hydrate under high pressure and high temperature | 2017 08 |
入舩徹男 | 四川大学名誉教授 | 入舩センター長に四川大学名誉教授称号 | 2017 06 |
土田真愛(指導教員:亀山真典教授) | 日本地球惑星科学連合(JpGU)&アメリカ地球物理学連合 学生優秀発表賞 | 2次元円環状モデルを用いたスラブの挙動・形態に関する数値シミュレーション | 2017 05 |
門林宏和(指導教員:大藤弘明) | 日本地球惑星科学連合(JpGU)&アメリカ地球物理学連合 学生優秀発表賞 | 高温高圧下におけるメタンハイドレートの安定性と分解挙動 | 2017 05 |
土屋卓久 | 第2回地球惑星科学振興西田賞 | JpGUフェローと西田賞にGRC教員が選出 | 2017 05 |
入舩徹男 | 平成29年度JpGUフェロー称号 | JpGUフェローと西田賞にGRC教員が選出 | 2017 05 |
2016年度 | |||
土田真愛(指導教員:亀山真典教授) | 日本地震学会2016年度秋季大会 学生優秀発表賞 | 土田真愛さんが地震学会大会で学生優秀発表賞を受賞 | 2016 10 |
野村龍一 | 2016年度日本高圧力学会奨励賞 | 野村龍一研究員が日本高圧力学会奨励賞を受賞 | 2016 10 |
門林宏和(指導教員:大藤弘明) | 未来博士3分間コンペティション2016 3分間で未来を拓く!プレゼンテーション オーディエンス金賞 | 門林宏和さんが「未来博士コンペティション」で金賞 | 2016 09 |
入舩徹男 | R.W. Bunsenメダル | 入舩センター長がEGUのBunsen Medal受賞者に選出 | 2016 04 |
2015年度 | |||
柿澤翔(指導教員:井上徹) | 愛媛大学学生表彰 | 平成27年度秋季愛媛大学学生表彰式 | 2015 11 |
門林宏和(指導教員:大藤弘明) | 第56回高圧討論会ポスター賞 | "高温高圧下におけるメタンハイドレートの状態変化" 第56回高圧討論会,広島 | 2015 11 |
淺野奈津子(指導教員:大藤弘明) | 日本鉱物科学会研究発表優秀賞 | "天然多結晶ダイヤモンド,カーボナードの鉱物結晶学的記載と成因の考察" 日本鉱物科学会年会,東京大学 | 2015 09 |
柿澤翔(指導教員:井上徹) | ゴールドシュミット国際会議 優秀ポスター賞 | 「Water solubility of al-bearing bridgmanite at the lower mantle condition」 ゴールドシュミット国際会議2015,チェコ・プラハ | 2015 08 |
入舩徹男 | 紫綬褒章 | 入舩センター長が紫綬褒章を受章 | 2015 05 |
大角正直(指導教員:土屋卓久) | 日本地球惑星科学連合2015年学生優秀発表賞 | "鉄合金液体の第一原理熱弾性計算による地球外核組成の制約" 日本地球惑星化学連合 連合大会2015年大会,幕張 | 2015 05 |
原田隆史(指導教員:土屋卓久) | 日本地球惑星科学連合2015年学生優秀発表賞 | "MgO格子原子拡散挙動の第一原理シミュレーション" 日本地球惑星化学連合 連合大会2015年大会,幕張 | 2015 05 |
市川浩樹 | 文部科学大臣表彰科学技術賞 | 文部科学大臣表彰 科学技術賞 理解増進部門"デジタル立体地球儀を用いた地球惑星科学の理解増進" 東京(文部科学省) | 2015 04 |
2014年度 | |||
Vincenzo Stagno | DCO (Deep Carbon Ovservatory)Award for travel support to 2014 AGU Fall Meeting | 2014 12 | |
西真之 | 日本高圧力学会奨励賞 | "マントル及び沈み込むプレート物質の高温高圧下での安定性と動的挙動の解明" 第55回高圧討論会, 徳島大学 | 2014 11 |
土屋卓久 | 日本鉱物科学会賞 | "第一原理計算による理論高圧鉱物物性学の開拓" 日本鉱物科学会年会,熊本大学 | 2014 09 |
出倉春彦 | Outstanding Contribution in Reviewing (“Materials Science in Semiconductor Processing”, ELSEVIER) | 出倉春彦助教がエルゼビア出版 Outstanding Contribution in Reviewing により表彰 | 2014 07 |
入舩徹男 | A. E. Ringwood Medal賞 (Geological Society of Australia) | "超高圧実験による地球深部関連物質の物質科学的研究" オーストラリア | 2014 07 |
土屋卓久 | Teacher of the half year賞(愛媛大学理学部) | 第4回Teacher of the half year賞授与式 | 2014 07 |
2013年度 | |||
竹田侑平(指導教員:大藤弘明) | 日本鉱物科学会ポスター研究発表優秀賞 | "天然多結晶ダイヤモンド,Ballasの結晶成長プロセス" 日本鉱物科学会年会, 茨城大学 | 2013 09 |
2012年度 | |||
大藤弘明 | 2012年度日本鉱物科学会論文賞受賞 | “Oxidation state of Fe in olivine in a lherzolite xenolith from Oku district, Oki-Dogo Island, Shimane Prefecture, Japan” 日本鉱物科学会年会,京都大学 | 2012 09 |
小松一生 | 2012年度日本鉱物科学会研究奨励賞 | ”高圧下その場X線・中性子回折による含水素物質の構造決定に関する研究” 日本鉱物科学会年会,京都大学 | 2012 09 |
2011年度 | |||
栗尾文子 | 日本高圧力学会功労賞受賞 | 第52回高圧討論会,那覇 | 2011 11 |
西真之 | 2011年度日本鉱物科学会論文賞 | ”Metastable transformations of eclogite to garnetite in subducting oceanic crust. Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 104, 192-198” 日本鉱物科学会年会,茨城大学 | 2011 09 |
大藤弘明 | 2011年度日本鉱物科学会研究奨励賞 | 「微細組織から探る鉱物の結晶化プロセス~フランボイダルパイライトの自己組織化を例に~」 日本鉱物科学会年会,茨城大学 | 2011 09 |
Dirk Spengler | 2011年国際リソスフェア計画(International Lithosphere Program, ILP)Flinn-Hart賞 | ”リソスフェアの性質・ダイナミクス・起源・進化を、地質学と地球物理学の学際的研究により解明する” ウィーン | 2011 04 |
2010年度 | |||
土屋卓久 | 第7回日本学術振興会賞 | ”地球惑星深部物質および関連物質の理論的計算物理学的研究” 日本学士院 | 2011 03 |
飯塚理子 | 2010 AGU Fall Meeting Student Travel Grant Award | “In situ observation of the pressure-induced phase transitions of Ca(OH)2, portlandite and influential factors on the pressure response” 2010 AGU Fall Meeting, USA | 2010 12 |
飯塚理子 | 日本高圧力学会 学生海外発表奨励費受賞 | “In situ observation of the pressure-induced phase transitions of Ca(OH)2, portlandite and influential factors on the pressure response” | 2010 11 |
鍵裕之 | アメリカ鉱物学会 フェロー選出 | 鍵GRC客員教授がMSAフェローに選出 | 2010 10 |
磯部太志 | 第51回高圧力学会 ポスター賞 | 「大型川井型マルチアンビル装置を用いた1cm級ナノ多結晶ダイヤモンドの合成」 第51回高圧討論会,仙台 | 2010 10 |
丹下慶範 | 第51回高圧力学会 平成22年度奨励賞 | 「焼結ダイヤモンドを用いた超高圧発生と新しい状態方程式の確立に関する業績」 第51回高圧討論会,仙台 | 2010 10 |
荒川雅 | 日本惑星科学会2010年秋季講演会 最優秀発表賞 | 「中性子および赤外線による氷結晶の構造解明と惑星科学への応用」 日本惑星科学会2010年秋季講演会,名古屋大学 | 2010 10 |
荒川雅 | 社)日本雪氷学会・日本雪工学会 雪氷研究大会 学生奨励賞 | 「強誘電性氷の生成を促すメモリー効果の発見」 雪氷研究大会,仙台 | 2010 10 |
井上徹 | 2010年度日本鉱物科学会賞 | 「マントル鉱物に及ぼす水の影響に関する高温高圧実験による研究」 日本鉱物科学会年会,島根大学 | 2010 09 |
亀山真典 | 可視化情報学会2009年度フラッシュオブザイヤー | 「マントル対流シミュレーション結果の可視化」 (大野暢亮氏 (海洋研究開発機構・地球シミュレータセンター)との共同受賞) 平成22年度可視化情報学会年会,工学院大学 | 2010 07 |